令和4年1月26日『まん延防止等重点措置』に伴う弊社の対応

拝啓 厳冬の候、ますますご健勝のことと存じます。 平素は格別のご厚情にあずかり心より御礼申し上げます。新型コロナウイルスへの感染者の方へ心よりお見舞い申上げると共に亡くなられた方には哀悼の意を表します。(また医療従事者、政府および行政の皆様に感謝いたします。)
さて、北海道における「まん延防止等重点措置」が、令和4年1月27日(木)から2月20日(日)まで適用されました。
弊社としましては、感染の再拡大を防ぐため要請に対し可能な限り協力をしていく所存です。 お客様におかれましては、一部スタッフの在宅勤務などご不便をおかけしますことをお詫び申し上げます。 また、弊社にかかわる全ての皆様のご協力により陽性者も発生せず、営業出来ている事を心より感謝いたします。 この度、弊社では、業種別ガイドラインに合わせて、第6波の感染拡大防止措置として下記の通り対応いたします。

敬具

1.期  間 令和4年1月27日(木)から2月20日(日)までの期間「まん延防止等重点措置」解除後以降の感染状況を見て
2.訪問について 原則、不要不急な顧客先の訪問は控える事とします。新規・更改・事故処理等は、郵送・メール・電話対応はもちろんオンライン(ZOOM・Webex等)での各種手続き、打合せに対応しております。また、お客様の要望を確認の上で、最善の対策(不織マスク・検温等体調管理)を行い短時間の訪問とします。
3.来客について「緊急事態宣言」期間中に、弊社へお越しいただくお客様・保険会社社員等、来客応対は、原則禁止と致します。

入室するみなさまには、マスクの着用と入室時のアルコール消毒をお願いします。また、弊社では新型コロナウイルス感染者・濃厚接触者が発生した際の早期対応に備えて入室時に電話番号・メールアドレスを来訪者記録簿への記入をお願いしております。


4.スタッフ 一部在宅勤務 不要不急の外出、市外との往来については、改めてその必要性・時期などを慎重に判断するよう徹底。 
5.接触確認アプリCOCOAや、道のコロナ通知システムの活用。
引き続き警戒を続けると共に行動変容に留意して参る所存であります。 以上、ここに、再確認をさせて頂きます。

株式会社 オネスト
代表取締役 原 哲也

注目のイベント

NEWS

保険商品や各メーカーの勉強会・会議の内容など新着情報やお知らせになります。

ITAM

安心1
AIG損保の「インフィニティプラン」は
ケガ・病気による治療・救援費用を補償。
安心2
お客さま満足度93.3% AIG損保のサポート力
安心3
手荷物や航空機などにまつわるトラブルも安心の幅広い補償

STAFF

オネストのスタッフです。個別にメール送る際にも!

ONLINE

オネストではオンライン相談を受けております。

        
    

Certification

認定

経済産業省より「事業継続力強化計画」の認定を受けました。

「事業継続力強化計画」の認定制度とは中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を経済産業大臣が認定する制度です。
HONESTは、お客さまの万が一に備える保険代理店として、災害などのリスクにも適切にご対応出来る企業であり続けたいと考えます。そして、皆さまとともに、これからも安心して暮らせる地域づくりに貢献致します。
本制度については、中小企業庁のWebサイトをご参考ください。
・中小企業庁 ? 事業継続力強化計画
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/antei/bousai/keizokuryoku.htm

事業継続管理者資格とは、事業継続に関する実務に必要な基本的知識を身につけ・企業・組織の事業継続で活躍する人材の育成をねらい制定された資格です。

※事業継続推進機構(BCAO)とは、事業継続計画(BCP)や事業継続マネジメント(BCM)の普及・啓発や調査・研究を
目指してつくられた民間非営利団体です。

http://www.bcao.org/

    必須お名前
    必須メールアドレス
    必須メッセージ本文
    郵便番号
    都道府県
    ご住所
    お電話番号
    ご相談内容

    個人情報保護方針

    当ウェブサイトは、株式会社オネスト(以下「当社」)の事業内容等を紹介するサイトです。

    個人情報保護方針
    当社は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

    個人情報の管理
    当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

    個人情報の利用目的
    本ウェブサイトでは、お客様からのお問い合わせ時に、お名前、e-mailアドレス、電話番号等の個人情報をご登録いただく場合がございますが、これらの個人情報はご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。
    お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

    個人情報の第三者への開示・提供の禁止
    当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
    ・お客さまの同意がある場合
    ・お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
    ・法令に基づき開示することが必要である場合

    個人情報の安全対策
    当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

    ご本人の照会
    お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

    法令、規範の遵守と見直し
    当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

    お問い合せ
    当社の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。

    札幌本社
    〒065-0021
    札幌市東区北21条東3丁目1-1 つくしビル2F
    電話:011-790-6995(受付時間:平日9:00~17:00まで)
    FAX:011-790-6996

    下記のフォームに必要項目を入力の上、「確認画面へ進む」ボタンを押してください。
    なお、内容によっては、ご連絡までお時間がかかるものがございますので、あらかじめご了承ください。

    ADDRES

    札幌本社・旭川支店の住所

    札幌本社 honest insurance agent sapporo

    〒065-0021

    札幌市東区北21条東3丁目1-1 つくしビル2F

    電話:011-790-6995(受付時間:平日9:00~17:00まで)

    FAX:011-790-6996

    旭川支店honest insurance agent asahikawa

    〒078-8232

    旭川市豊岡2条5丁目3番15号

    電話:0166-34-7245(受付時間:平日9:00~17:00まで)

    FAX:0166-73-6180